- 2017-04-19 :
- 生活
この子の里親になっていただけませんか?
この子の里親になっていただけませんか

病院の近くの方が連れてこられました
その方のご自宅近くで良く見かけられていたそうですが、その日流産したあとらしく助けを求めらるようについて来て玄関まで入ってきたそうです。
その後、子宮・卵巣を取る手術をしましたが、子宮には血液が溜まった状態でした
今は抜糸も終わって元気一杯です
また、御近所に地域猫として戻そうと連れてこられた方と話していたのですが、あまりにも人懐っこく、愛嬌があるのでこの子ならきっと誰かのお宅で幸せに暮らせるのではないかと想い、里親募集することにしました
推定1歳 猫エイズ・白血病には感染していません
ご興味のある方は当院までご連絡下さい
追伸
この子はひたいに3つの黒い模様があることから…さんちゃん…と呼ばれています


病院の近くの方が連れてこられました
その方のご自宅近くで良く見かけられていたそうですが、その日流産したあとらしく助けを求めらるようについて来て玄関まで入ってきたそうです。
その後、子宮・卵巣を取る手術をしましたが、子宮には血液が溜まった状態でした

今は抜糸も終わって元気一杯です

また、御近所に地域猫として戻そうと連れてこられた方と話していたのですが、あまりにも人懐っこく、愛嬌があるのでこの子ならきっと誰かのお宅で幸せに暮らせるのではないかと想い、里親募集することにしました

推定1歳 猫エイズ・白血病には感染していません
ご興味のある方は当院までご連絡下さい

追伸
この子はひたいに3つの黒い模様があることから…さんちゃん…と呼ばれています

スポンサーサイト