fc2ブログ

寄り添うこと

ケーキ縮小
普段ケーキなど作らない娘が突然思い立ったようにケーキを作りだした。
作りなれていないのでどう考えても決して上手ではないが、今どきの子、料理本など見ないでipodで検索して作り方を調べちゃっちゃと作ってしまった。
てっきり家で食べるものだと思って内心ワクワクしていたら、学校に持っていくのだという。

聞けば、少し前に友達のお父さんが仕事中に倒れてしまったらしい。
娘としたら友達を励ましたり、力になってあげたい…けれどどうすることもできない…。
そして、お父さんには今も体に麻痺が残っているとのこと。

どうしたら彼女の気持ちを楽にしてあげられるか、おせっかいにならない思いやりの気持ちを伝えられるか…。
娘なりに考えた結果。
彼女の誕生日に手作りケーキを持って行って、友達みんなでお祝いをしよう!ということになった。
「あの時何もしてあげられなかったから」
あの時からずーっと娘が抱えていた想いがケーキになりかわった。
スイートポテトタルト、持ち運んでも崩れないし、甘くホックリした気持ちを伝えたいから。

悲しいこと、辛いことがあった人にどのように寄り添えるのか。
どのようにしたら温かい思いをその人の負担にならないように伝えられるのか。
自分が周りの人たちの心配りで今までどれだけ救われてきたのか、を思い出しながら ”寄り添う” ということの難しさを改めて実感した出来事であった。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

あさひ

Author:あさひ
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR