- 2013-03-18 :
- 未分類
はじめまして…

動物病院を開院して早3か月…やっとブログデビューがはたせました。
はじめまして。国分寺市東恋ヶ窪に昨年のクリスマスにオープンしたあさひ動物病院です。
院長は生粋の国分寺っ子。
国分寺の野原を駆け回り、今は想像もできない小平の森!に育てられ、動物と農業をこよなく愛するおじさんになりました。
地味な性格なのであまり目立ちませんが、人に喜ばれることが大好き!!
人に動物に身を粉にして尽くしてしまうお人好しです。
そんなおじさんがやっとの思いで開院したのが「あさひ動物病院」
どうぶつたちとの生活って、とっても楽しいけれど、言葉が話せない分勘違いしたり、気遣ったつもりが裏目に出たり…なんてことが時々あります。
そんな時のお手伝いをしたいなぁと常々思っていたものの、なかなか出来ず地団駄踏んでいました。
皆さんにもっともっとしっぽのある家族と仲良くしてほしい、もっともっと家族で楽しんで欲しい、家族で迎える明日のあさひは今日よりも良い最高のあさひになってほしい…そんな想いを病院の名前にしました。
病院とは言っても、おじさんの気持ちは「動物たちのことをもっと知ってほしい」という気持ちでいっぱいだから、どうぶつという家族がいる人も、いない人も、気楽に寄ってもらえる「お休み処」や「お茶処」であったら嬉しいなあと思っています。
お散歩がてら一息つきに来てください。お待ちしてます。
今年は桜が早咲きです。庭の河津桜も満開です。
スポンサーサイト
コメントの投稿
No title
とても魅力的な記事でした。
また遊びに来ます!!
また遊びに来ます!!
ありがとうございます
コメントありがとうございました。
病院というとなかなか敷居の高いところです。
病気でない子は行くところではない、という既成概念を取り払って気軽に寄って頂きたい…という想いを込めました。
学歴や職歴より一人の人としての成り立ちを表現しました。
ブログはホームページとは違って、いろいろな想いを表現できるありがたい場です。
皆さんがブログを読んで少しでも温かい気持ちになれたら嬉しいです。
また、遊びにいらしてください。
病院というとなかなか敷居の高いところです。
病気でない子は行くところではない、という既成概念を取り払って気軽に寄って頂きたい…という想いを込めました。
学歴や職歴より一人の人としての成り立ちを表現しました。
ブログはホームページとは違って、いろいろな想いを表現できるありがたい場です。
皆さんがブログを読んで少しでも温かい気持ちになれたら嬉しいです。
また、遊びにいらしてください。