よく晴れた日曜日のお昼前
1歳前後のワンちゃんを対象とした
ドッグトレーニングを実施しました

募集期間が短かったためご参加していただけるか
心配でしたが、7組のワンちゃんとご家族に
お集まりいただきました


当初サロンの部屋で行う予定でしたが
天気も良く参加者も多かったため
場所をドッグランに変更して行いました。
1歳前後は1番動き回って手におえない時期
この時期の接し方によってワンちゃん主導になるか
飼い主主導になるか決まることが多いように思います
そのあたりの接し方のコツが少しでも解っていただけたら…と思い企画してみました

講師は経験豊富な笹谷ドッグトレーナーさん
トレーナーさんも色々な教え方があるため
どの方にお願いしようかと悩みましたが
私たちの考え方とあっている方ということで
笹谷トレーナーさんにお願いしました。
開催時間が診察と同時進行だったため
見学をすることができませんでしたが
各々が有意義に過ごしていただけたようです

今後も継続していく予定ですので
興味のある方は次回ご参加ください。
1歳前後のワンちゃんを対象とした
ドッグトレーニングを実施しました

募集期間が短かったためご参加していただけるか
心配でしたが、7組のワンちゃんとご家族に
お集まりいただきました


当初サロンの部屋で行う予定でしたが
天気も良く参加者も多かったため
場所をドッグランに変更して行いました。
1歳前後は1番動き回って手におえない時期
この時期の接し方によってワンちゃん主導になるか
飼い主主導になるか決まることが多いように思います
そのあたりの接し方のコツが少しでも解っていただけたら…と思い企画してみました

講師は経験豊富な笹谷ドッグトレーナーさん
トレーナーさんも色々な教え方があるため
どの方にお願いしようかと悩みましたが
私たちの考え方とあっている方ということで
笹谷トレーナーさんにお願いしました。
開催時間が診察と同時進行だったため
見学をすることができませんでしたが
各々が有意義に過ごしていただけたようです

今後も継続していく予定ですので
興味のある方は次回ご参加ください。
スポンサーサイト
新しい試みとしてワンちゃんの青年期(1歳前後)を対象としたドッグトレーニングを開催します

ワンちゃんの1才前後は人の青年期に当たります。
人の年齢にすると15~25才
性的成熟に伴う急激な身体的変化が現れ、心理的には内省的傾向、自我意識の高まり、不安、いら立ち、反抗など精神の動揺が著しい時期です
ワンちゃんも同じこの時期に問題行動を起こしやすく、元気すぎて…と困ることも多く見受けられます。
この時期にワンちゃんと人とのより良い付き合い方ができると、後々ワンちゃんとの生活も楽しいものになると思います。
逆にこの時期やりたい放題させておくと、数年後には手放したいなど深刻な悩みに成ることも…

そうならないために、今までパピー教室ではお話がメインでしたが、今回のドッグトレーニングは実際に自分のワンちゃんにどう接していけば良いかを実践していただくことがメインとしています。

先生は笹谷ドッグトレーニングスクールの笹谷ドッグトレーナーにお願いいたしました。
笹谷ドッグトレーナーはジャパンケンネルクラブの訓練士協議会の会長もされたことがあり、また、TVチャンピオンで「最強ダメ犬しつけ王」選手権の優勝者でもあります。その実績からしっかりしたトレーニングの基礎は身につくと思います。
今後この子とどのように接していけばよいのか…不安がある方、是非ご参加ください。
この子がいてくれて良かった…と思える生活にするために
お電話、ご来院時での予約制になります。参加年齢などお気軽にご相談ください
日時 10月28日(日) 11:00~12:00
場所 あさひグルーミンサロン
持ち物 首輪(ハーネスはトレーニングには不向きですので首輪ご用意ください)
リード
ごほうび(おやつ)(気分転換のため)
参加費 5000円
講師 笹谷ドッグトレーナー
笹谷ドッグトレーナーさんのホームページも併せてご覧ください
日曜日のお昼前、家族の一員になったワンちゃんと一緒にご参加ください

ワンちゃんの1才前後は人の青年期に当たります。
人の年齢にすると15~25才
性的成熟に伴う急激な身体的変化が現れ、心理的には内省的傾向、自我意識の高まり、不安、いら立ち、反抗など精神の動揺が著しい時期です
ワンちゃんも同じこの時期に問題行動を起こしやすく、元気すぎて…と困ることも多く見受けられます。
この時期にワンちゃんと人とのより良い付き合い方ができると、後々ワンちゃんとの生活も楽しいものになると思います。
逆にこの時期やりたい放題させておくと、数年後には手放したいなど深刻な悩みに成ることも…

そうならないために、今までパピー教室ではお話がメインでしたが、今回のドッグトレーニングは実際に自分のワンちゃんにどう接していけば良いかを実践していただくことがメインとしています。

先生は笹谷ドッグトレーニングスクールの笹谷ドッグトレーナーにお願いいたしました。
笹谷ドッグトレーナーはジャパンケンネルクラブの訓練士協議会の会長もされたことがあり、また、TVチャンピオンで「最強ダメ犬しつけ王」選手権の優勝者でもあります。その実績からしっかりしたトレーニングの基礎は身につくと思います。
今後この子とどのように接していけばよいのか…不安がある方、是非ご参加ください。
この子がいてくれて良かった…と思える生活にするために
お電話、ご来院時での予約制になります。参加年齢などお気軽にご相談ください
日時 10月28日(日) 11:00~12:00
場所 あさひグルーミンサロン
持ち物 首輪(ハーネスはトレーニングには不向きですので首輪ご用意ください)
リード
ごほうび(おやつ)(気分転換のため)
参加費 5000円
講師 笹谷ドッグトレーナー
笹谷ドッグトレーナーさんのホームページも併せてご覧ください
日曜日のお昼前、家族の一員になったワンちゃんと一緒にご参加ください