fc2ブログ

石にご用心

尿結石
N君は石が大好き。ぼりぼり食べてしまう。その結果直腸が石の重みで曲腸となって下のほうに歪んでしまった。
それでもその石はなんとかウンチと一緒に出せて、曲から直に戻すことができた、…けれど、突然おしっこが出なくなってしまった。
く、苦しい~。膀胱はパンパン。
レントゲンを撮ったら、たくさん石がある。尿結石という石。
石が細い尿道におしっこを通さないぞ、と強面に?!連なっている。
尿道の手術はおしっこの出口が変わってしまうから避けたいので、一生懸命カテーテルと超音波で石と格闘!!
やっとの思いで写真の石が取れた。これでも半分。
今まで、おしっこで変なそぶりも症状らしいものも無かったのに…と、ご家族もびっくり。
突然の災難のような病気。
幸いなのはご家族がN君をしっかりしつけてくれていたのでカテーテルや超音波の処置中暴れることなくじ~っと待っていてくれて、とっても協力的でした。
ありがとうN君。お大事に。

スポンサーサイト



畑は早くも夏の準備です

きゅうり縮小
夏野菜といえばきゅうり。
農家のきゅうりはちょっと気が早いです。
すでにハウスの中ですくすくと育っています。
ハウスの中といっても、ハウスの中にさらにトンネルといったビニールのミニハウスの中です。
そのミニハウスは朝、晩の気温の下がる時間はハウスとしてトンネル状態ですが、日中の温度が上がる時期には温度が上がりすぎるので全開。気を許していると暑すぎて葉を焼いてしまうこともあります。
結構気を使います。その日によって温度加減が違いますから。

生き物は動物も植物もほっといて育つものではありませんね。
どんな子も育てて育てられて…、育てる方もいろいろ教わることが多いです。
本当にいろいろ教えてくれます。

いよいよ春、予防の季節です フィラリア検査キャンペーン

一挙に春到来といった感じです。
春はどうぶつたちも過ごしやすくなりますが、多くの寄生虫たちも元気いっぱいになる季節ですクリスマスローズ 縮小


フィラリア予防の季節も近づいてまいりました。
5月からフィラリアのお薬が安全に飲めるかどうか、混み合う前の3~4月のうちに検査を受けておきましょう。

ワンちゃんにとっての1年は人間にとっての4年。
年に1度の検査は、オリンピックと一緒の4年に1度の検査と同じです。
少しでも多くのワンちゃんたちに検査を受けていただきたく、外部検査機関を利用することで検査代金を押さえました。この機会にフィラリアの検査と一緒に健康チェックをしてみませんか?


①フィラリアの幼虫のみのシンプルな検査 2100円
昨年ちょっとお薬を飲み忘れたことがあるワンちゃんのためのフィラリアの成虫+幼虫セット検査 3150円

そしてなんと

③フィラリア成虫検査+幼虫検査+全身の血液検査(白血球数、貧血の有無、血小板数、肝臓や腎臓の状態、血糖値、コレ ステロール値など合計16項目) 4725円

たくさん検査をすればいいというわけではありません。必要に応じて選んでいきましょう。
もちろんノミ、ダニの予防やおなかの寄生虫の駆除も忘れないようにしましょう。

検査結果は2~3週間程で自宅にお送りいたします。

患者さんから株分けしていただいたクリスマスローズ。
根付いてくれました。

みなさんとどうぶつたちとの楽しい暮らしがず~っと続くようにお手伝いしたいという想いも根付きますように…

はじめまして…  

河津桜
動物病院を開院して早3か月…やっとブログデビューがはたせました。

はじめまして。国分寺市東恋ヶ窪に昨年のクリスマスにオープンしたあさひ動物病院です。
院長は生粋の国分寺っ子。
国分寺の野原を駆け回り、今は想像もできない小平の森!に育てられ、動物と農業をこよなく愛するおじさんになりました。
地味な性格なのであまり目立ちませんが、人に喜ばれることが大好き!!
人に動物に身を粉にして尽くしてしまうお人好しです。
そんなおじさんがやっとの思いで開院したのがあさひ動物病院

どうぶつたちとの生活って、とっても楽しいけれど、言葉が話せない分勘違いしたり、気遣ったつもりが裏目に出たり…なんてことが時々あります。
そんな時のお手伝いをしたいなぁと常々思っていたものの、なかなか出来ず地団駄踏んでいました。

皆さんにもっともっとしっぽのある家族と仲良くしてほしい、もっともっと家族で楽しんで欲しい、家族で迎える明日のあさひは今日よりも良い最高のあさひになってほしい…そんな想いを病院の名前にしました。

病院とは言っても、おじさんの気持ちは「動物たちのことをもっと知ってほしい」という気持ちでいっぱいだから、どうぶつという家族がいる人も、いない人も、気楽に寄ってもらえる「お休み処」や「お茶処であったら嬉しいなあと思っています。
お散歩がてら一息つきに来てください。お待ちしてます。

今年は桜が早咲きです。庭の河津桜も満開です。
プロフィール

あさひ

Author:あさひ
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR